2017年度
おかげさまで、送る会は心のこもった半日とすることができました。有難うございました。
3月24日は修了式でした/新6年生 むさしのリーグ 第1節(5年生)(3/24)
卒業 おめでとうございます
送る会コメント〜努力の成果/ドリブルチャンピオン賞/ベストコーチング賞/カインド ビッグ シスター賞/ベストラポール賞
3月22日(木)は八王子市内の小学校の卒業式でした/第36回府中招待 新4年生サッカー大会(3年生)(3/18)
6年生 オザムカップ 試合を振り返って
最後の試合 快勝!!/青梅招待オザムカップ卒業記念大会(6年生)(3/18)
JGK杯6年生卒業カップ(3/17)
5年生 ジャガイモの植え付け/練習試合 5年生(3/17)
校長先生と先生方のチームプレー/新6年 むさしのリーグ 試合日程/南送る会
葉山招待3年生大会(3/4)/八王子招待たましんカップ 5年生(3/11)
むさしの Jr 4年生リーグ(2/10)/むさしの Jr 4年生リーグ(2/124)
『1%の力』 鎌田實著 河出書房新書/八王子招待たましんカップ 4・5年生(3/4)
諏訪病院名誉医院長の鎌田實さんの言葉『人間の値打ち』 鎌田實著 集英社新書/優勝!おめでとう!〜葉山招待 5年生(3/3)
油面招待 お別れサッカー大会(6年生)(3/3)
話を聴く力・理解する力・実践する力/西八チャレンジ 1年生大会写真
西八チャレンジ1年生招待大会(2/24)
父母と教師を結ぶ雑誌 子どものしあわせ 18・3月号より/練習試合 3年生(2/25)
大きな木になるために/南八王子招待3年生(2/17)/6年生再見大会(2/25)
優しく賢いお姉さん/2年生秋季リーグ(2/11)/第44回新春Jrユース フットサル大会(ジュニアユース)
『君たちはどう生きるか』吉野源三郎著/ピーナッツカップ秦野市少年サッカー大会(5年生・4年生)(2/18)
GAMBA NOTEでチームを創る/横川MYバレンタインカップ(少女)(2/11)/第25回ピーナッツカップ(予選リーグ)(5年生・4年生)(2/17)
5年生招待 南は4位!/5年生 南八王子招待(2/11)
国難?酷なんです/サンコーカップ青梅招待 5年生(1/27)
新春フットサル6年生(1/21)/平成29年度 納会会計報告書
1/21の6年生フットサル/最近読んだ本/麺類購入のご協力の収支報告
どの子も/みんな100点!/これから3月までの予定です
むさしの招待5年生大会 4年生フレンドリーマッチ(1/6〜1/7)
南OGの活躍/新春フットサル 少女(1/7)
6年生 秋季リーグ(1/8)
Big News 日本一です!!/新春フットサル 6年生(1/8)
むさしの招待 5年生/スポーツ心理学者 荒木香織さんの言葉/いただいた年賀状の紹介2/Jrユース 新春フットサル優勝!(中学B)〜南Jrユース和田監督からのとっても嬉しいNEWSです!!
5年生 むさしの招待 1日目(1/6)/むさしの招待 2日目(5年生・4年生)(1/7)
東アジア選手権の試合を観戦しながら脳裏に去来したこと/天声人語/初詣/いただいた年賀状の紹介
東八王子1年生招待(12/17)
浅野選手(シュツットガルド)の言葉/一人ひとりのプレーについて(東八王子6年生招待)
明けましておめでとうございます〜Amazing Grace/東八王子6年生招待(12/23)
4年生トレーニングマッチ(vs高尾SC、プリメイロス)(12/9)/5年生トレーニングマッチ(12/23)
むさしのJrリーグ3年生(11/25)
6年生南招待(12/10)
(納会〜各賞の受賞者とコメント)GAMBA賞
(納会〜各賞の受賞者とコメント)ドリブルチャンピオン賞/午後連GAMBA賞
明日は南の納会です/京王少年少女サッカーフェスティバル(2年生)(12/16)
東京都12B 3年生大会一次予選(11/26)/白百合招待5年生大会良かったリスト
5年生 白百合招待(12/16)/vs町田忠生トレーニングマッチ(4年生・5年生)(12/17)
4年生 むさしのリーグ(12/2)/南八王子 6年生招待試合良かったリスト
永世七冠 羽生善治さんの言葉/1年生 南招待(11/25)
今日と明日、よろしく!! 葉山のお友達・仲間との楽しい交流!!
農業体験〜ジュニアユース作文
農業体験〜ご指導、有り難うございました/6年生の農業体験作文
2年生秋季リーグ(11/19)/4年生秋季リーグ(11/12)
2日連続で感動の涙でした。/11月から来年1月にかけての試合予定
市民体育祭4年生(11/3)/4年生TM(vs リトルウィング)レポート(11/4)
5年生練習試合(11/4)/八王子市民大会3年生(11/3)
八王子市民大会(3年生)(11/3)/5年生市民体育大会(11/5)
謹んで哀悼の意を表します/リーグ戦4年生(10/8)/子どものチャレンジと成長
嬉しいNEWS〜むさしのの仲間:西原がJA都大会で準優勝です・/第71回市民体育大会 3年生(10/8)
元日本代表コーチ清雲栄純氏の講演から/6年生 市民体育大会(10/9)/10 月 11 日(水)の13:30~由井三小地域学校運営協議会の一員として、由井三小の5年生の授業を参観しました。
文化大Gの草刈り有り難うございました。/1年生 市民大会(10/8・10/9)
市民体育祭 3年生一次リーグ突破!/5年生 市民体育祭 好発進!〜5年生市民体育大会(10/9)
U-12後期リーグ(6年生)(10/7)
秋季リーグ(2年生)(10/1)/秋季リーグ(5年生)(10/1)
秋季リーグ(4年生)(9/18・9/24)
秋季リーグ(2年生)(9/23)/秋季リーグ(5年生)(9/24)
有り難うございます!/U-12後期リーグ(6年生)(9/24)
SPELL/高尾サッカークラブ1年生招待大会(9/10)
5年生秋季リーグ(9/18)/U-12後期リーグ(6年生)(9/18)
優しさ・日本国憲法前文の精神の発揮を/U-12後期リーグ(6年生)(9/16)
1年生 白百合招待(9/9)
JA都大会12B予選 南は第4位!/JA東京カップ 決勝トーナメント(5年生・4年生)(9/10)/やればできる君達 でなければOK戦も勝てなかった!
個人技とコレクティブな攻め/U-12後期リーグ(6年生)(9/9)
青梅招待4年生大会(9/9)
審判でワールドカップへの道/1年生創価大学学長杯2017サマージュニアカップ(9/2、9/3)
自主・自立の大切さ/JA東京カップ12B決勝トーナメント 9/10(予定)/夏の合宿の会計報告です。
4・5年生JA東京カップ2次トーナメント(9/3)(5年生・4年生)
8月31日(木)は素晴らしい夜でした!/6年生 8/26テクニカルカード/尾瀬花咲カップ GAMBAった子どもたち/9月の予定
努力は裏切らないよ!/白百合招待 4年生(8/26)
むさしの招待尾瀬花咲カップ レポートの続き/八王子市市政100周年マラソンフットサル 6年生(8/26)/U-12後期リーグ(6年生)(8/26)
第 37 回 6年生 むさしの招待尾瀬花咲カップ(8/23・8/24)
チャレンジャーを楽しもうね!!/南の課題
JA大会12ブロック予選から/5年生JA東京カップ 12 B予選リーグ(8/27)
西原3年生とのTM(8/26)/どの子もドリブルとターンの力を!
6年生尾瀬武尊花咲村むさしの夏の招待〜6年生を相手に武者修行,5年生もGAMBAりましたよ!
自分たちの力をもっと信じよう!!/5年生 むさしのリーグ(8/19)
むさしのリーグ5年生/サッカーがもっと好きになる少年少女大会2017(3年生・4年生)(8/5)/3・4年生の子どもたちへ
聴く力・理解する力/5年生むさしのリーグ(8/13)
試合の合間の雰囲気/5年生むさしのリーグ(8/12)
目の前で蹴らせるのは止めよう!!/6年生白百合招待(8/11)(6年生・5年生)
8月10日(木)、コーチ・役員のみなさんへのメールです/青梅フットボールクラブジュニア招待 1年生大会(7/29)
葉山海人カップから学んだこと/合宿 たくさんの差し入れ有り難うございました。
葉山JGK招待6年生 海人カップ(8/6)
楽しく充実した葉山の2日間/5年生葉山海人カップ(8/6)
有り難うございました。たくさんの支援とご協力のおかげです。南夏の合宿 大成功!!
今日から合宿/7月17日(月)のキッズフェスティバル/テクニカルカード
福島報告 7月25日(火)・26日(水)
飯塚4年生招待 GAMBAったね!!(7/22)
午後練が楽しみ・子育ての輪/2年生 キッズサッカーフェスティバル(7/17)
1年生 キッズサッカーフェスティバル(7/17)
合宿に向けて/南八王子サッカークラブ招待 2年生(7/15)
第一学期終業式/知好楽/三多摩は一つなり 選手宣誓文
U-12後期リーグ 第2節(7/15)(6年生、5年生)/基本中の基本
白百合招待3年生大会(7/15)/5年生・6年生フレンドリーマッチ(7/15)
セラちゃんとお別れの日/三多摩は一つなり交流戦 5年生(7/8)
三多摩は一つなり交流戦 6年生の結果(7/8)/U-12後期リーグ(6年生)(7/9)
1年生 新人戦レポート(7/2)
6年生 VS富士見丘練習試合(7/2)
新人戦(7/2)/5年生練習試合(7/2)
口で唱える漢字の書き順/脳内汚染
三多摩は一つなり/12ブロック会議決定事項/高尾とのTMから
1年生からGOOD HABIT...良い癖・習慣...を/6月・7月・8月・9月・10月の会議・試合日程
有り難うございます。/池澤夏樹さんの著書『知の仕事術』を読みました。/根っこを育てる/宣言 四つの絶対許さない
Restart/狐狸庵先生のエッセイから-2/練習試合(5年生・6年生)(6/3)
6月1日(木)に南の関係者の皆様に送った矢上のメールです。
U-12前期リーグ最終戦(5/28)(6年生)
5年生の決意!
U-12前期リーグ(6年生)(5/14)
セカンドネイチャー:5つ観てよい判断/6年生練習試合(5/6)
日頃の練習と午後練の成果/練習試合(5年生)(5/6)
U-12前期リーグ(6年生・5年生)(5/3)/春季カップ5年生(4/30)
VITAL、SEAL OFF、MAIN DEFFENCE/春季カップ3年生(4/29)/春季カップ4年生(4/29)
6年生春季カップとむさしのリーグ/春季カップ6年生(4/29)/むさしのA2リーグ(6年生)(4/30)
部員募集ポスターとパンフレット/2年生春季カップ(4/23)/市民自ら判断できる英知を求めて
いつもと違うサッカー/春季カップ6年生(4/23)
思いつくまま/ハトアークフェアプレーカップ4年生大会 12B予選二次トーナメント(4年生)(4/23)
4年生の活躍〜ハトマーク4年生12ブロック大会 一次リーグレポート(4年生)(4/16)
勝てた試合だった〜U12前期リーグ(5年生・6年生)(4/22)/春季カップ(2年生)(4/16)
U12前期リーグ(5年生・6年生)(4/15)/久保裕也選手を育てた菅原さんのこと
春季カップ(3年生)(4/16)
歴代のトレセンに選ばれた南の先輩達/春季カップ(5年生)(4/9)/U-12前期リーグ 第2節(6年生・5年生)(4/9)
白百合・聖隷(浜松市)・南5年生交流戦(4/1)/2017 U-12前期リーグ(6年生・5年生)(4/2)
入学・進級おめでとうございます/新年度のスタッフ/練習時間/自分のめあて、チームのめあて